早稲田アカデミーの夏期講習について考えている親御さん
「早稲田アカデミーの評判はどうなの?」
「夏期講習の費用はいくら?」
「夏期講習の料金を安く抑えたい」
「塾から提案された見積もりを安くしたい」
このような疑問にお応えします。
- 早稲田アカデミーの評判がわかる
- 夏期講習の時間割や料金がわかる
- 必要最低限の講座で費用を抑えられる
- 夏期講習の料金を10万円安くできる
この状態を実現できます。
この記事の信頼性
私はもともと東大合格者数No.1の大手予備校にて500名以上の生徒を管理してきた後、独立して塾の経営もしてきました。
数多くの生徒の成績を伸ばしてきましたが、より多くの授業を受けることが成績アップにつながるわけでもありません。
生徒に必要な講座を見極めれば少ないコマ数でも伸ばすことは可能です。
今回は早稲田アカデミーの評判や費用、時間割に加え、
必要最低限のコマ数で夏期講習の費用を抑える方法、講座を多く取っても成績が伸びるわけではない理由を解説していきます。
早稲田アカデミーってどんな塾なの?
特徴
『本気でやる子を育てる』という教育理念のもと、受験を通して生徒に「本気」になる経験を提供しています。
これから歩む人生で壁にぶつかることもあるでしょう。
しかし、そんな時にこそ自らの力で未来を切り拓ける人に成長できるよう全力で応援します。
小学校1年生から高校3年生まで対応しており、
①本気を育む講師の力
②仲間と切磋琢磨できる緊張感ある環境
③一人ひとりを見つめた家庭との連携指導
この3つが特徴です。
早稲田アカデミーは環境作りが上手です。受験に大切なライバル意識を芽生えさせ、子どもの頑張る気持ちを引き出し結果につなげますよね。
今の時代には珍しい「厳しさ」を教えてくれる貴重な環境です。
合格実績(2020年最新)
中学受験、高校受験、大学受験と3つに分けて合格実績を表にまとめました。
早稲田アカデミー中学受験合格実績
学校名 | 合格者数 |
開成 | 111名 |
麻布 | 67名 |
武蔵 | 74名 |
桜蔭 | 69名 |
女子学院 | 60名 |
雙葉 | 31名 |
早実 | 78名 |
早稲田 | 171名 |
早大学院 | 79名 |
慶應普通部 | 59名 |
慶應中等部 | 61名 |
慶應湘南藤沢 | 41名 |
筑駒 | 39名 |
灘 | 29名 |
豊島岡女子 | 108名 |
早稲田アカデミー高校受験合格実績
学校名 | 合格者数 |
開成 | 103名 |
筑駒 | 28名 |
慶應女子 | 95名 |
慶應志木 | 270名 |
慶應義塾 | 250名 |
慶應湘南藤沢 | 40名 |
早実 | 118名 |
早大本庄 | 452名 |
早大学院 | 281名 |
明大明治 | 121名 |
明大中野 | 201名 |
青山学院 | 152名 |
立教新座 | 379名 |
日比谷・西・国立・戸山 | 234名 |
県立千葉・県立船橋・東葛飾 | 76名 |
早稲田アカデミー大学受験合格実績
学校名 | 合格者数 |
東京大学 | 81名 |
京都大学 | 8名 |
一橋大学 | 9名 |
東京工業大学 | 8名 |
医学部医学科全体 | 83名 |
早稲田大学 | 229名 |
慶應義塾大学 | 144名 |
上智大学 | 148名 |
学習院大学 | 32名 |
明治大学 | 130名 |
青山学院大学 | 51名 |
立教大学 | 79名 |
中央大学 | 108名 |
法政大学 | 105名 |
東京理科大学 | 101名 |
合格体験記
偏差値29からの大逆転!雙葉の校風にはずっと憧れていましたが、早稲アカに入塾したころは「御三家中なんて自分には手が届かない」と思っていました。でも、校舎の友達が「NN志望校別コース」でそれぞれの志望校合格に向かって勉強している姿がかっこよくて、「私も『NN雙葉クラス』で頑張ってみたい!」と思うようになったんです。実際に雙葉の文化祭に行ってみると、クラブ活動が盛んで、礼儀正しくて親切な生徒さんが多く、通いたい気持ちが強まりました。
国語が苦手で、4年生の組分けテストでは国語の偏差値が50を下回ることもありました。克服のため、わからない問題はすべて先生に質問に行き、土日には父と一緒に予習・復習を必ずすると、5年生では国語の偏差値が55を超えました。さらに6年生の秋から「NN雙葉クラス」の授業を受け始めると、先生の面白い解説に引き込まれ、成績がみるみる向上。コツコツ努力を重ねたことで、直前期には雙葉の過去問でも偏差値60以上の点数がとれるようになりました。 苦手科目が克服できて「NN雙葉クラス」で特待生になれたときは本当にうれしかったです。
(中学受験生)引用:早稲田アカデミー中学受験合格者インタビュー丁寧な授業で苦手を克服!3年生の夏に、それまで目指していた公立高校から、ずっと憧れだった早大学院に第一志望校を変更しました。志望校を変えたことで、勉強の進め方に迷いが出てしまい、成績も伸び悩んでしまいました。そのため、夏休みは早稲アカの自習室へ通いつめ、自信を取り戻せるよう努力しました。
授業ごとに1回1回授業のテーマが設定されていて、その内容を極めていく授業スタイルで、教材もとてもハイレベルでした。テーマごとに深く学習していくので、自分の苦手な分野は克服ができ、得意な分野はさらに発展的な内容まで理解を深めることができました。
(高校受験生)引用:早稲田アカデミー高校受験合格者インタビュー4年間ありがとうございました!早稲田アカデミーには中3のはじめから4年間通いました。私は中学・高校と弓道部でしたが、早稲アカでは無理なく勉強と部活を両立することができました。その理由は、先生方が生徒一人一人の状況や成績などを把握し、親身に対応してくれたからだと思います。特にサクセスダイアリーという塾生手帳に勉強時間を記録して、先生にチェックしてもらうことで学習習慣の維持とモチベーションを高く保てたのが良かったです!本当にありがとうございました!
(大学受験生)引用:早稲田アカデミー大学受験合格体験記
早稲田アカデミーの夏期講習
夏期講習の内容
基本的には集団授業体制で仲間と一緒に進めていきます。
受験生を中心に学年別でコンセプトや内容をまとめました。
小学生
小学1年生から4年生までは基礎学力と学習習慣の定着をメインで行い、今後の大きな成長の土台を築き上げます。
小学5年生から6年生は
①公立中高一貫校対策
②私国立受験者
③公立中進学
この3つのコースに分けられて自分の進路に沿った授業を受けることができます。
具体的には、科目にとらわれない考え方を身につける内容や適性検査問題へのアプローチを学んだり、入試で求められる力を養成し2学期からの志望校対策に備えたりします。
中学生
中高一貫校に通っている生徒と高校受験を控えている生徒を学年別に分けて授業を行います。
中学1.2年生はこれまでの範囲の総復習と数学や英語などの部分的な苦手の克服を中心に進めます。
中高一貫校に進学する中学3年生は、最難関大学への現役合格に向けたエンジンをかける夏になるよう指導をします。1学期の復習と重要単元の見直しを中心に進めます。
高校受験を控える中学3年生は、志望校合格の決め手となるよう受験を制する夏を過ごします。
具体的には、前期後期合わせて24日間の講習を行い、圧倒的な問題演習と基礎部分の最終確認を繰り返し行います。難関校志望者には入試本番レベルの頻出問題を解いてもらいます。
高校生
高校1年生は基礎学力と思考力を身につける指導を中心に勉強の習慣化を目指します。
高校2年生は夏からのスタートで現役合格へ1歩前進するために入試の土台となる基礎の固めます。
高校3年生は少人数・発問重視の授業でやる気を引き出し思考力を鍛えます。科目別・レベル別・志望校別に細かくコースが分かれてありお子様にあった授業を選択できます。
日程や時間割
夏休み期間はおよそ7/20〜8/31とされており、その中でコース別の授業が実施されます。
基本的に授業はぶっ通しで行われ、途中休憩は10分ほどあります。
時間割はコースによってバラバラで固定で決まっており、個人的な都合で変更することはできません。
※詳しい時間割は校舎に聞いてください。
費用・料金
学年やコースで細かく分かれており、子どものレベル別にコースを選ぶことができます。
公式サイトに掲載されている値段には教材費も含まれますが、一部の授業では別途教材費がかかることがあります。また、塾生は通常の8月分年会費もかかります。
夏期合宿の料金は別でかかり、学年によって違いますが約10万円かかります。
※詳しい料金や日程に関しては必ず校舎に聞いてください。
夏期講習料金 小学生
日程期間 | 塾生料金 | 一般生料金 | |
小学1.2年生
(1コマ45分) |
1日2コマ (算・国) 4日間 |
17,100円
(税込) |
20,400円
(税込) |
小学3年生
(1コマ100分) |
1日1コマ (算・国) 計12日間 |
28,400円
(税込) |
32,200円
(税込) |
小学4年生
(1コマ60分,120分) |
1日2コマ (算・国・理・社) 計16日間 |
60,600円
(税込) |
70,800円
(税込) |
小学5年生
(1コマ100分,120分) |
1日2コマ (算・国・理・社) 計18日間 |
112,900円
(税込) |
132,300円
(税込) |
小学6年生
(1コマ80分,110分) |
1日2コマ (算・国・理・社)計24日間 |
166,300円
(税込) |
193,200円
(税込) |
小学4.5.6年生は2科目のみの選択もできます。料金は4科目の約66%ほどです。
夏期講習料金 中学生
日程期間 | 塾生料金 | 一般生料金 | |
中学1年生
(1コマ80分,120分) |
1日3コマ 5科目 12日間 |
60,300円
(税込) |
71,100円
(税込) |
中学2年生
(1コマ100分,120分) |
1日3コマ 5科目 24日間 |
122,600円
(税込) |
144,300円
(税込) |
中学3年生
(1コマ110分,120分) |
1日3コマ 5科目 24日間 |
146,000円
(税込) |
171,200円
(税込) |
3科目のみの選択もできます。料金は5科目の約70%ほどです。
夏期講習料金 高校生
日程期間 | 塾生料金 | 一般生料金 | |
高校1年生
(1コマ85分) |
1日2コマ 5科目 3日間 |
16,500円
(税込) |
17,700円
(税込) |
高校2年生
(1コマ85分) |
1日2コマ 5科目 3日間 |
16,500円
(税込) |
17,700円
(税込) |
高校3年生
(1コマ85分) |
1日2コマ 5科目 3日間 |
20,060円
(税込) |
21,260円
(税込) |
いずれも1講座あたりの内容です。1講座85分×2コマ×3日間です。
12日間の講座を希望すると4講座を取る必要があります。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
良い点
サポートが的確で丁寧だった!受験先の選定や判断などを、データに基づいて、具体的で親身にアドバイスしてくれたように思います。また、受験間近のサポートや受験後や合格後のサポートや反応も良かったと思います。
季節講習や、直近の講習などが、タイミングや内容が適切で、本人のモチベーションを上げるのに効果的だったように思います。
学校の先生や進路指導の先生に比べると、受験情報や経験も豊富なので、志望校の選定や合格可能性について、安心してアドバイスを聞くことができました。
(保護者)引用:評判ひろば、早稲田アカデミーの口コミ夏期講習でやる気が維持できた!学習塾は、成績をあげてこそ、と考えます。最初から優秀な生徒は、もともと優秀ですが、最初、成績がよくない生徒を引き上げる力があると思います。授業料は少し高いかもしれませんが、その効果を鑑みると、適切だと思います。
本気でやる子を育てる、という会社のポリシーにのっとって、私語のない緊張感のある授業が展開されている。
夏期講習、夏期合宿など、比較的に時間がある夏休みには、イベントの形式で、盛り上げてくれており、子供もやる気が維持できている。
塾の帰りが遅く、多少心配はあるが、塾が終わって帰るときに、ICカードを読み取り機にかざすと、メールが配信されるシステムが導入されており、安心。
塾、保護者、生徒の三者の協力体制を重視しており、保護者会が適切なタイミングで開催されており、いつでも相談に応じるサポート体制が充実している。
(保護者)引用:評判ひろば、早稲田アカデミーの口コミ
悪い点
宿題の量が多い早稲田アカデミーはテスト尽くしや沢山の宿題があります。へろへろになりながらもがんばりました。早稲田アカデミーオリジナルのご褒美シールを集める楽しみも励みになったようです。
でも早稲田アカデミーに通い始めて1年程すると疲れてきてしまいました。もともと中学受験は考えていなかったので、早稲田アカデミーの学習量についていくのが大変になってきました。
(保護者)引用:【体験談】早稲田アカデミー小学生コースに実際に通った感想・評判|宿題・拘束時間の多さが特徴?|教育Q授業料が比較的高い早稲田アカデミーは小4、小5の授業料はむしろ安めですが、小6コースのオプションが豊富。4泊5日で8万2000円の夏期合宿もほぼ全員が参加します。必然的に費用は高くなりますが、合格実績を見て、それだけの価値があると親御さんは考えているのでしょう。
(保護者)引用:中学受験――「塾代」年間費用はいくら? | プレジデントオンライン
夏期講習を安くする2つの方法
早稲田アカデミーは講座によってコマ数が決められてるので、受けるか受けないかの2択になります。この授業のこのコマだけ受けるという細かい変更できません。
けれども、多くの保護者の方にとっての最悪な状態というのは、夏期講習に高いお金を払ったのにも関わらずに、それほど成績が伸びないことではないでしょうか。
子どもの様子を正確に把握して、意味のある講座を見極める必要があります。
①コース数を見極めて減らす
早稲田アカデミーの夏期講習の値段は、受ける講座の数に比例します。
なのでシンプルにコース数を減らすことで値段を下げることができます。
(3講座から2講座に減らすなど)
「講座の減らし方がわからない」
「塾からは全部必要だと説明された」
「取っていない講座があると不安に思う」
このような方もいるかもしれません。
その場合は、値段を下げるために3つのことをしっかり抑える必要があります。
詳しくはこちらの記事にまとめています。
夏期講習の料金を10万円以上も安くできた人もいます。
②オンライン指導や通信教材を活用する(重要)
最近利用している人も増えていますが、夏期講習の費用を安く抑えるのにいちばん効果があるのは「オンライン教材」との併用です。
集団塾に通いながら通信教材と併用する人はけっこういます。
「質が悪いのではないか?」
「やはり対面の方が成績も伸びるのでは?」
このように思う方もいるかもしれません。
私も最初はこのように思ってましたが、最近のオンライン指導や通信教材はかなりレベルが高いです。
私も通信教材を活用して生徒を全員合格させることができました。
普通なら月謝で6~7万円かかる内容を月額1,980円~で受けられます。
他の塾と比べて年間50万円ほどお得ですね。
オンライン指導や通信教材に関してはこちらに詳しくまとめてます。
小学生から高校生まで対応しているものもあります。
まとめ
今回の記事では、早稲田アカデミーの夏期講習の内容や料金の詳細、夏期講習の費用を安く抑える方法を書きました。
要点をまとめると
たくさんのコマを受ければ良い訳ではない
子どもの伸び悩みの原因を分析しよう
本当に必要な講座だけ取って安くしよう
オンライン指導・通信教材をうまく活用して安くしよう
このような感じです。
最高の夏を過ごして無事合格できることを心より願っております。
最後までありがとうございました。
人気記事【プロが厳選】中学受験におすすめオンライン塾・家庭教師・通信教材5選
人気記事 【高校受験】プロがおすすめするオンライン塾・家庭教師・通信教材5選